トップの背景画像です

作りたかったのはお墓ではなく、お客様の笑顔でした。

みくにグループは、過去と今と未来の命を大切にするために、
お墓を中心とした各種サービスを創造、提供していきます。

お墓は形として代々残っていくもの。だからこそ、こだわりをもちたいですよね。
当社ではお客様のお声を細かくお墓に反映。心を込め、感動していただけるお墓づくりを目指しています。

またお墓だけでなく、生前整理や遺品整理や墓じまい・位牌供養などの相談もOK。みなさまの終活を幅広くサポートいたします。「作りたいのはお墓ではなく、“お客様の笑顔”」これこそが、みくに株式会社の掲げる理念です。

みくにグループCEO/バルナバハウス牧師

お客様の想いは多様化してまいりましたが、変わらないのはご家族・ご子孫への想いではないでしょうか?
これからも「正直に、誰よりもお墓づくりに熱心に」を心にお客様が、想いを叶えられるお手伝いをしてまいります。
どうぞお客様とご家族、ご先祖様のお墓づくりが、素敵なものになりますように、そして叶うなら、「みくにグループ」が、そのお手伝いを出来ることを心より願っております。

みくに株式会社 代表取締役 

みくにのサービスについて

終活の歴史から学ぶ、みくにグループが貢献したいこと

私たち人類は祖先を敬うため何万年もかけてお墓を継承して来ました。

●お墓の建立
●お墓の改修
●墓じまい

亡くなった方の”あの世”と私たちの”この世”を繋ぐイベント

●お墓参り・納骨
●永代供養
●清明祭

進化を止めない我々は、幸せな子孫を遺すため様々な試行錯誤を繰り返しエンドオブライフを行なって来ました。

●遺品整理・生前整理
●終活(EoL)

お墓は残された家族と故人様を繋ぐ大切な場所です。未来永劫、ご先祖様に安心してお過ごしいただけるよう、
製造からアフターフォローまでおまかせください。
当社の培った経験と技術で、いつまでも美しいお墓作りをお手伝いいたします。

みくに株式会社が目指すお墓へのこだわり

納得いくまでお客様と
話し合いを行います

お墓はご先祖様を祀る大切な場所です。そして決して安い買い物ではありません。みくに株式会社では、お客様に図面や見積り書を契約前にお出しし、納得頂いた上で契約にお進み頂いております。
ご不明点や不安なことはなんでもお話しください。ご納得頂けるまで、無理な営業・契約はいたしません。

県内初!
お墓ディレクター在籍

お墓ディレクターとは、一般社団法人・日本石材産業協会が認定する資格です。一言でお墓と言っても、なかなか一般の方には分かりづらいもの。
お墓の種類や材質・加工方法から墓地に関する法律まで知り尽くしたエキスパートです。「一生に一度のお墓作りを後悔してほしくない!」そんな思いです。

お墓をどこよりも
リーズナブルにご提供

みくに株式会社のお墓と他社を比較した際、リーズナブルである点に気付くかと思います。理由は当社のお墓は問屋や商社を通さず、直接工場で製造・加工しているためです。沖縄で長年お墓づくりに携わってきた当社だからこそもつ、独自のルートや人脈で、お客様にリーズナブルなお墓をご提供できるのです。

事業内容

みくに株式会社

墓地・墓石販売・墓じまい・永代供養・位牌供養

大切な人と思い出を偲べる場所、それがお墓。だからこそ、こころを込めて、お手伝いいたします。

沖縄県の遺品整理・供養「みくにの風」

生前・遺品整理・特殊清掃・仏具供養・除菌消毒

経験豊富なスタッフが、大切な思い出の品を適切に仕分けしサポートをさせていただきます。

沖縄終活案内所

看取り士・エンディングノート・終活情報サイト

後悔なく、納得の行く内容で終活をしたいとお考えの方に魅力的な情報を発信していきます。

事業所&墓地マップ

お客様インタビュー

最初は、墓じまいを専門としている業者さんはいろいろあるので悩んでいました。みくにさんは、説明を誠意を持って行ってくださったのでお願いしました。対応が親切、丁寧、親身になって最後まで相談にのってくれました。みくにさんにお願いして良かったです。ありがとうございました。今後も分からないことがあればまた教えていただければと思います!

宮良様へのアンケート

専門家紹介

相続・遺産分割・税務対策
弁護士 上原 義信

トータルライフサポーター
尊骨士/遺品整理士 糸数 盛夫

顧問税理士
有銘 寛之

顧問司法書士
渡口 慎也

相談役
比嘉 幹房

ご来園予約フォーム

下記メールフォームに表示されている来園希望場所、日程をご確認ください。必要事項をご記入の上、「確認画面へ」ボタンを押して下さい。
●は必須項目です。英数字は半角にてお願いいたします。

お名前 
お電話番号 
メールアドレス 
相談内容 
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。